
Watch
Promotion
Movie
COMPANY会社概要

COMPANY
会社概要
社名 | 株式会社タカハラ |
---|---|
代表取締役 | 高原 将浩 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 〒613-0023 京都府久世郡久御山町野村村東187-2 |
TEL | (075)633-5517 |
FAX | (075)633-5518 |
事業内容 | 半導体製造装置、FPD製造装置、検査 ・測定装置、産業用ロボットおよび一般精密機器の精密部品加工 |
社員数 | 68名 |
主要取引先 |
|
取引銀行 |
|
HISTORY
沿革
-
1972年
高原将浩が伏見墨染にて個人創業
-
1979年
南区東土川200番地に移転
-
1984年
南区東土川334番地に移転
NC旋盤2台導入 -
1991年
株式会社設立 資本金500万
大型マシニングセンタ1台導入 -
1995年
資本金1000万に増資
-
1996年
伏見区羽束師に移転
立型マシニングセンタ2台導入 -
2000年
立型マシニングセンタ1台導入
-
2003年
立型マシニングセンタ1台導入
-
2004年
横型マシニングセンタ1台導入
-
2005年
三次元測定機1台、
ワイヤー放電加工機1台導入 -
2006年
立型高速マシニングセンタ2台導入
-
2007年
第二工場稼働開始し、
大型高速マシニングセンタ1台導入 -
2008年
多軸複合NC旋盤1台、NC旋盤1台導入
-
2010年
立型マシニングセンタ4台、
横型高速マシニングセンタ多面8PC1台、NC旋盤1台、
3次元測定機1台導入 -
2011年
5軸マシニングセンタ18PC1台、
大型マシニングセンタ1台、NC旋盤4台、
3次元測定機1台導入、
ISO9001:2008 認証取得 -
2012年
立型マシニングセンタ4台、
NC旋盤2台、NCフライス2台導入 -
2015年
久御山へ集約移転し、
立型高速マシニングセンタ3台、
NCフライス1台導入 -
2016年
大型NC旋盤1台、ワイヤー放電加工機1台、5軸マシニングセンタ40PC1台、
横型高速マシニングセンタ8PC1台、
CNC画像測定機1台導入、
改善活動キックオフ -
2017年
5軸複合マシニングセンタ2台、
横型マシニングセンタ2台導入、
ISO9001:2015 認証取得 -
2018年
一部マシニングセンタ売却とともにワイヤー放電加工機1台、立型マシニングセンタ3台、汎用旋盤1台導入
-
2019年
京都府久世郡久御山町に第2工場設立
-
2020年
2月に高原将浩が代表取締役に就任、
第2工場に横型マシニングセンタ(3月)、
パレット搬送システム(6月)、
5軸制御立型マシニングセンタ(9月)導入 -
2021年
第2工場:横型マシニングセンタ(3月)、
5軸制御立型マシニングセンタ2台(10月)
本社工場:横型マシニングセンタ + パレット搬送システム(9月)導入 -
2022年
本社工場:NC旋盤2台(5月)
第2工場:
5軸制御立型マシニングセンタ(9月) -
2023年
本社工場:NC旋盤2台(3月)、
横型マシニングセンタ、
精密平面研削盤(9月)
第2工場:一部マシニングセンタ売却とともに横型マシニングセンタ21PC(3月) -
2024年
本社工場:一部マシニングセンタ売却とともに立形マシニングセンタ(6月)
第2工場:横型マシニングセンタ2台 + 5軸制御横形マシニングセンタ20PC(3月~9月) -
2025年
第2工場の南50mほどに新しく第3工場を立ち上げ稼働開始に向けて機器導入(3月~4月)
・横型マシニングセンタ23PC 2台
・5軸制御立形マシニングセンタ40PC 4台
・5軸制御横型マシニングセンタ38PC 2台
ACCESS
アクセスマップ
株式会社タカハラ
〒613-0023
京都府久世郡久御山町野村村東187番地2